
日帰りスノボをするなら、日帰りバスツアー利用がお勧めです。集合場所に行き着きさえすれば、あとはゲレンデまでドアツードアで運んでもらえます。費用も格安で済みますが、多くの人が愛用するのは、その利便性でしょう。電車利用だとしても、ゲレンデまではいずれにせよ、車が必要になります。
乗り換えというのは非常に面倒です。駅からスキー場へ向かうバスが運行していたとしても、バスツアーという手段があって、敢えてその方法を選ぶ人というのは多くはないでしょう。電車内や駅構内の移動時には、スノボの入ったバッグが他の乗客の迷惑になることも考えられます。日帰りバスを利用してスノボをする場合、できればバスは、3列のタイプを選んだほうがいいでしょう。
特に帰りは疲れていますから、少々の費用の違いであれば、両脇が壁か通路になっている3列シートがお勧めです。仲間と一緒に行くにしても、常に隣が仲間とは限りません。見知らぬ人になる可能性もあります。行きも体力を温存しておきたいので、できればゆったりとくつろげる3列シートにしたいところです。
そもそもツアーバスを利用するのは、料金というより利便性、快適さのためであることが多いので、座席も快適であるに越したことはないでしょう。車内で過ごす時間というのは結構長時間ですから、十分な休息が取れる状態にしたいものです。3列シートバスがたいへんな勢いで増えているのも、需要が高いからでしょう。
No comment yet, add your voice below!